結婚式 ― 2007/12/18 23:13

16日はイモウトの結婚式でした。
私とは11歳離れて、来年年女です。
相手の方は似たような年で(幾つかは分からない^^;)、共に初婚。
一年半前に会って、縁あって結婚になりました。
最初は式はしないといっていたけれど、ホテルの神前で式を挙げました。
出席は互いの兄弟姉妹とその連れ合いだけだったけど、会食形式で和やかな披露宴でした。
花嫁のブーケはアネの娘ごに。
唯一の姪なの。
後は見事に男ばっかり!
母親も働いていて、おしめを変えたりおんぶして遊んだりと結構面倒を見たのよね。
本人はそんな事知らないんだけど^^;
アネとじぇいはそれぞれ旅行にも連れて行ったりして。
父親は29年前、母親は10年前に亡くなり、何故かほっとして親代わりのような感覚になりました。
オトウトも父親代わりのような感じとかいってたけど、あの二人そんなに仲が良かったっけ?
オトウトの嫁ごがイモウトと年が近く、結構火花が散っていたのよね^^;
それでも長男の嫁だからと、ホテルで留袖を着付けしてもらったり。
長男の嫁ってそんなに家を背負うものなの?
アネもじぇいもイモウトも長男の嫁じゃん!
それも婆付で皆生きてるじゃん@@;
二人仲良くお幸せに…
私とは11歳離れて、来年年女です。
相手の方は似たような年で(幾つかは分からない^^;)、共に初婚。
一年半前に会って、縁あって結婚になりました。
最初は式はしないといっていたけれど、ホテルの神前で式を挙げました。
出席は互いの兄弟姉妹とその連れ合いだけだったけど、会食形式で和やかな披露宴でした。
花嫁のブーケはアネの娘ごに。
唯一の姪なの。
後は見事に男ばっかり!
母親も働いていて、おしめを変えたりおんぶして遊んだりと結構面倒を見たのよね。
本人はそんな事知らないんだけど^^;
アネとじぇいはそれぞれ旅行にも連れて行ったりして。
父親は29年前、母親は10年前に亡くなり、何故かほっとして親代わりのような感覚になりました。
オトウトも父親代わりのような感じとかいってたけど、あの二人そんなに仲が良かったっけ?
オトウトの嫁ごがイモウトと年が近く、結構火花が散っていたのよね^^;
それでも長男の嫁だからと、ホテルで留袖を着付けしてもらったり。
長男の嫁ってそんなに家を背負うものなの?
アネもじぇいもイモウトも長男の嫁じゃん!
それも婆付で皆生きてるじゃん@@;
二人仲良くお幸せに…
師走はせわしす^^; ― 2007/12/18 23:57
先週から今週いっぱいととにかく忙しい。
先週の金曜日に久しぶりに買い物に行ったの。
友の会の積み立てが満期で交換しに。
此処のカードはデパートの中では一番いいんじゃないかしら。
セールでも何でもポイントが付くし、そのポイントで買ったものにもポイントが。
一日一回、機械を通すだけで5ポイントもらえるし。
ブラと暖か下着。
下着が死んでしまって。
本体がどんどん膨らんで、必然的にブラのアンダーが伸びてしまって^^;
尤も買ってからだいぶたったのよね。
卓上カレンダー
いつも使っているのは卓上式でちょっと書けるもの。
それに陰暦が書いてあるものってこの辺にはないのよね。
出産祝い。
殿の友人の孫に。
ファミリアのケープ。
甥の子にも同じケープを送ったのよ。
おくるみにもなるし、2~3歳まで使えるって事で。
アイブロウブラシ。
ステンドグラスの台の交換。
スタンドの台が銅でできていて鳥の巣みたいになっなって先がとがって危なかったので交換したかったの。
19日までフェアをしていて。
作家はじぇいと年も近いし、美術を専攻していて、結婚後にステンドをはじめ、今ではお教室を開いているのよ。
普通のステンドグラスとはちょっと雰囲気が違うのよね。
彼女も素敵な人で、作品によく現れている感じがするわ。
家に帰り着いたら6時半。
うなぎと具沢山味噌汁で夕ご飯。
日曜日は結婚式。
月曜日に届いた修理したステンドグラスのシェードを見たらひびも無数に入って、割れてるところもあるじゃん@@;
フェアは19日までなので急遽18日にもって行きました。
ついでにゴルフのよ~~~~く飛ぶというボールと21センチの手袋と防寒パンツと防寒帽子を。
防寒パンツはとってもあったたかったわ。
綿が入ってるような感じ。
家で着るカーディガンと外に行く時に着るスカート。
今日はいつものより一時間早い電車で帰って来ました。
コロッケとカツを買って^^;
先週の金曜日に久しぶりに買い物に行ったの。
友の会の積み立てが満期で交換しに。
此処のカードはデパートの中では一番いいんじゃないかしら。
セールでも何でもポイントが付くし、そのポイントで買ったものにもポイントが。
一日一回、機械を通すだけで5ポイントもらえるし。
ブラと暖か下着。
下着が死んでしまって。
本体がどんどん膨らんで、必然的にブラのアンダーが伸びてしまって^^;
尤も買ってからだいぶたったのよね。
卓上カレンダー
いつも使っているのは卓上式でちょっと書けるもの。
それに陰暦が書いてあるものってこの辺にはないのよね。
出産祝い。
殿の友人の孫に。
ファミリアのケープ。
甥の子にも同じケープを送ったのよ。
おくるみにもなるし、2~3歳まで使えるって事で。
アイブロウブラシ。
ステンドグラスの台の交換。
スタンドの台が銅でできていて鳥の巣みたいになっなって先がとがって危なかったので交換したかったの。
19日までフェアをしていて。
作家はじぇいと年も近いし、美術を専攻していて、結婚後にステンドをはじめ、今ではお教室を開いているのよ。
普通のステンドグラスとはちょっと雰囲気が違うのよね。
彼女も素敵な人で、作品によく現れている感じがするわ。
家に帰り着いたら6時半。
うなぎと具沢山味噌汁で夕ご飯。
日曜日は結婚式。
月曜日に届いた修理したステンドグラスのシェードを見たらひびも無数に入って、割れてるところもあるじゃん@@;
フェアは19日までなので急遽18日にもって行きました。
ついでにゴルフのよ~~~~く飛ぶというボールと21センチの手袋と防寒パンツと防寒帽子を。
防寒パンツはとってもあったたかったわ。
綿が入ってるような感じ。
家で着るカーディガンと外に行く時に着るスカート。
今日はいつものより一時間早い電車で帰って来ました。
コロッケとカツを買って^^;
最近のコメント