ダイエット2007/04/02 14:20

昨日の朝6時半頃、おばばさまの怒鳴り声で目が覚めた。
“なんなんだ~?”と思いつつ、今日はゴルフに行くのでついでに起きたの。
殿によると、前夜の続きらしく、まったく言うことを聞かず勝手なことばかり言っているので殿もとうとう切れて怒鳴ったら、反対に怒鳴り返したらしい…
二階にいて目が覚めるぐらいの大音量!

前夜の騒動は、
息子どんが休みでいっぱいだべると思って昼食のスパゲッチを茹ですぎたのよ。
“きょうはなににしよう~?、作りたくないわ↘”
“鮨でも買ってこようよ”
“もったいないから家にある物で何か作るわ↘”
“冷やご飯もいっぱいあるし、スパゲッチもたくさん残って…”
“簡単にうなぎにしよう、冷やご飯整理になるし息子どんも御婆さまも好きだし♥”
“うなぎは嫌だから、スパゲッチでいいよ”
“じぇいもスパゲッチでいいわ、キャベツとシメジとベーコンのスパで”

具沢山野菜味噌煮みたいな味噌汁と、漬物で用意をしたの。
息子どんは好きだし野菜を取りやすいので、夜に具沢山味噌汁おかずを作っているの。
御婆さまは最初は飲んでいたんだけど、いつの間にか夜は味噌汁を飲まないとかたくなに言い張って。
それでも何回か出したリ、実だけをよそって出したんだけど、意地を張って飲まなかったので、それからは出さないのよ。
本当は飲みたいんじゃないかと思うの。
本当に意地っ張りなんだから…

そして食卓に着いた途端、何が気に入らないのかごちゃごちゃ言い出したの。
だから殿が、うなぎが好きじゃないからこっちを食べてるって言っても、
“こんな豪華なものを一人で食べられない”とか“うなぎは要らない”って言うの。
他におかずもないし、殿もいい加減頭にきて“食べなくていい!”
そして御婆さまは、“息子ドンにやればいい”って自分の持ってきたマグカップに入れたのよ。
“そんな風にしたら誰も食べないから”って言ったら、“じゃ捨てる”ってうなぎを捨ててしまって、たれのかかったご飯だけ食べて部屋に帰ってしまったの。
まったくもってこっちがおかしくなりそう…

先週もちょっとあって放って置いたらこのざま。
次男を呼べだの、三男に連絡しろだの、こんなこと親戚が放っておかないだの好き勝手を言っていたそうで…
皆、わがまま自分勝手なおばあさんなんて面倒見たくないし、ましてや親戚なんて飛び掛る火の粉を避けようと口出しなんかしっこないのに…
それが年寄りは分かってないのよね。

御婆さまは4姉妹の二番目で、三女意外な皆生きてるの。
長女には子供が無くて四女の娘を養女にして、今その養女は長女と四女の世話をしているのよ。
実の親の四女は施設に入っていて、老老老介護ってわけ。
ちょっと落ち着いて考えれば、御婆さまの世話なんか出来るわけ無いのに。

ストレス太りというか、運動不足というか、食い意地が張っているというか、炭酸麦もどきジュース“泡泡”が多すぎたのか。
そんなこんなでマジに痩せなきゃやばい状態で、ダイエットを決意しました。

実行は明日から…ね

白スミレ2007/04/02 15:28

白スミレが咲き出しました。
昨日はとっても暑かったので、それで咲き出したのかしら。

イチゴジャム2007/04/02 15:50

今年2回目のイチゴジャムを作りました。
一回目はチョーが付く久しぶりだったので、本を見い見い作りました。
火をつけてちょっと目を離した隙に吹き零れて大変な惨事でした。

去年リホームした時、13年使って半分いかれたガス台を交換したの。
IHも考えたんだけどガラストップのガス台にしたの。
ガス台の下のほうまで入っていってしまって、掃除が大変でした。
これがIHだったらこんな苦労は無かったのに(T_T)…と思いながら、ありさんが来ないようにとにかく掃除をしました。
結果ありさんは来なかったので一安心でしたよ^^;
このとき思いました、次回は絶対IHにするぞ!って。

で、今回はづっと付いていて、灰汁もきれいに取り、美味しそうに出来上がりました。
でもね、イチゴも砂糖も同じ量なのに、今回の方が少ないのよ。
それって灰汁を取ったときにすくい過ぎていたって事?
前回はこぼした量も半端じゃなかったのに…

去年の今日2007/04/02 16:13

私の撮った生写真
今日は4月2日。
去年の今日、韓国からかえって来ました。
去年の3月31日に始めて韓国に行きました。

4月1日に行われる、炳憲ちゃん主演映画の『甘い人生』一周年記念上映会鑑賞とRubeursのチョンモに参加しに。
思いがけなく上映会ではビョンちゃんとジウン監督を見ることが出来ました。

漢江の岸辺を歩いたり、ヨイドの桜を見に行こうと途中まで行って時間切れで引き返したり、駅のエスカレーターにスカートが挟まって、思いっきり引っ張ったらエスカレーターが止まってしまったり、上映会場で偶然後ろに並んだ方が、サミットでご一緒だった方だったり、その方たちと一緒に『ミニ美日々ツアー』で別れのコーヒーショップに行ったり、クレーンゲームをしたところを通ったり、チョンモでは抽選で『甘い人生』のマグカップが当たったり、BYUNG-HUN siteのオフ会で知り合った方と一年ぶりでお話したり、と。

御一緒してくださった“かわいい”さん。
ツアーと違ってまったくの個人旅行で、いろんな事や所をいっぱい行って、見て、食べて。色々とご迷惑をかけたのでは…と思っているけど、とっても楽しかったです。
有難うm(__)m

あれからもう1年が経ったのね。
随分と昔のような気がします。

ダイエットするはずが…2007/04/04 17:02

他にお煎餅も!
昨日からダイエットを頑張ろうと思っていたじぇいです。が…
友2の優しいお誘いにのって、いっぱい頂いてしまいました^^;
友2のお家へ行ったのは随分と前。
出不精(デブ生)@じぇいなので、たいてい我が家でお茶のみです。

出前で五目釜飯とお蕎麦のセット。
お釜にこびり付いたおこげが大好物で、おいしかった~~
ちゃんとお釜に入って、量もたっぷりで、美味しくて、こういうのが出前にあるのね。
知らなかったわ~
ご飯を作りたくないとき(尤もいつもだけど^^;)、はこういうのを利用するのもいいわね。

お茶の友も凄いでしょ!
  • 友お手製のアップルパイ
  • 友お手製の杏仁豆腐
  • フルーツのブルーベリーヨーグルトかけ
  • お持たせのロールケーキ
  • チョコ入りマシュマロ
  • お煎餅
そう、全部頂いちゃった@@;
久しぶりのお茶のみで、ずっと話通しでお茶や紅茶も何杯も。
五時ごろ、夕ご飯を作らにゃと心を残して家に帰りました。
勿論、夕食はちゃんと頂きましたよ、お米を除いてね^^;

リフレッシュできたわ、有難う!!
だからダイエットは、明日から…ね